いつもありがとうございます。
電話や文字でお悩みや話をお聞きしています
ゆっこと申します。
朝晩とすっかり寒くなってきましたね。
体調など崩していませんか?
暖かくしてお過ごしくださいね。
なんとなく寂しさを感じたり
気持ちが落ち込んだりすることはありませんか?
秋に感じやすい物寂しさは、
日照時間が急に減ることで「幸せホルモン」とも呼ばれる
「心の安定」に関わるセロトニンが不足し
精神のバランスが崩れやすくなるからなんですね。
少しの意識で
セロトニンを増やしていきたいですね。
●腸内を健康に保つ
生活リズムを整えて
健康的な生活を心がけたいですね。
腸内が健康である
体の健康が心の健康につながりますね。
(食物繊維をしっかりと補い、発酵食品も取りたいですね。)
●適度に太陽の光を浴びる
日照時間が一気に減ってくるので
適度に太陽の光を浴びて
セロトニンの合成を促しましょう。
そして、気分転換にもなります。
●リズム運動を取り入れる
リズム運動とは、一定のリズムで繰り返す運動です。
ウォーキングやジョギング
縄跳びなども良いそうです。
気持ちのリフレッシュに加えて
腸を動かす便活習慣にもなります
一石二鳥ですね。
✿セロトニンがしっかりと働く
健康的な生活を心がけることで
日々の安心感や
幸福感を増やすことにつながります。
これからの季節を
気持ちの良い心で楽しみたいですね。
穏やかな良い日々になりますように。
一人で抱えていませんか?
一人で悩んでいませんか?
話すことはとても勇気がいると思っています。
少しずつで大丈夫です。
もし良かったら、話してみてくださいね。
丁寧に寄り添いたいと
いつも思っています。
無理なく
自分の歩幅でいきましょうね。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
不規則更新になりますが
もし良かったら、よろしくお願いします。
こころゆるやかに。
ゆっこ