初めまして、20代で子育て・主婦をしながらライターとして活動している「アサミ」と申します。
この記事では、予備知識0からPCのみでライターとして稼げるようになる手順を紹介しています。
クラウドソージングでの注意点も記載しているので、これから始めるという方は必ずチェックしてください。
「これからライターを始めたい!」「時間に融通の利く仕事がしたい!」と思う方は読んでおいて損はありません。
私は、今まで正社員としての就職経験がなく、偏差値底辺の高校を卒業し結婚前まではフリーターとして生活していました。
結婚後子供を産み、育児に追われる日々でしたが予想以上にお金がかかる!
時間に縛られていたり、高学歴の人を求める応募ばかりで仕事を探す度に落ち込んでいました。
そんな中、ある日webデザインをしている友達に感化され、PCを買おうとひらめきます。
その後、あれよあれよという間にPCのローン分(月5000円)を稼げるようになりました。
それから5か月たち、今では週2.3日の稼働で文字単価1円以上・月4万円前後稼げるようになりました。
そんな私がどうやって半年で4万円の収入を得るに至ったのか、その全手順を詳しく説明していくので、ぜひ最後までお付き合いください。
【その1】 単価の低い仕事でもまず手あたり次第応募してみる
まず、はじめに私がやったことは「初心者歓迎」の仕事に手あたり次第応募していくことです。
この時、私はWordやグーグルドキュメント・スプレットシートの使い方も知らず、自分で書いたものと言えば学生時代のブログくらいでした。