症例数の多い病院が”いい” その理由は、

記事
コラム
こんにちは。
キャンサーライフコンサルタントのうさぎです。!(^^)!


がん治療
「どの病院にかかるか」というのは、
最初に出てくるとても大きな問題

命にかかわることだから
できるだけいい病院・いい治療を受けたい。


もし病院選びに迷ったときは、

💛該当する症例数の多い医療機関を選ぶ

というのが賢明な選択肢の一つです。


なぜなら、

日本の医療はアメリカに比べて「バラつき」が大きい。


「えっ!」と驚かれた方も多いと思いますが、
国際医療経済学者のアキよしかわさんによると、アメリカと比べて
日本は「医療費」のバラつきは少ないのですが、
「術後死亡率」「術後合併症」「救命の失敗」の3点はアメリカより日本の方がバラつきがい大きいという研究結果がでているそうです。(スタンフォード大学とGHCの共同研究論文)
つまり、
「術後死亡率」「術後合併症」「救命の失敗」については、病院によって違う。
ということなのです。

なぜ?
アメリカでのバラつきが小さい理由は、
*アメリカではガイドラインの遵守が徹底されていて、多くの学会ではガイドラインの遵守率が公表されているから。
*日本は、医師個人の経験・裁量、時には思い込みによって医療が提供されていたり、ガイドラインの遵守率調査もなく公表もされていません。


なるほど・・・

国際医療経済学者のアキよしかわさんは、がんと診断されて”がん研有明病院”で治療をされたそうです。


がんと言われて病院を選ぶなら、
”その病気の症例数が多い病院を選ぶ”というのは一つの方法


💛症例数の多い病院を調べるには?

国立がん研究センターがん情報サービス>がん統計>院内がん登録 全国集計 結果閲覧システム(0年集計) 施設別 がん種別(病期/治療方法等)検索
・・・例えばがん研有明病院を検索すると
『がん研有明病院 乳がん症例数1349』と数字がわかります。さらに病期別の人数もでてくるので参考になります。

症例数の多い病院は看護体制や、患者サポート体制が整っていることも強い!

とはいえ ”通える”ということも重要!

自分で調べるだけでなく専門家の話も聞こう(^^)/
がん診療拠点病院の「がん相談支援センター」に電話をかけて情報を得ることはおすすめです。相談料は無料。情報量は多いです。






サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す