立浪新監督にかわったことで
12球団1の貧打が解消されるのか⁉
来シーズンがこんなに楽しみなのは
何年ぶりだろう(≧▽≦)
こんにちは、
ドラゴンズファンのようすけです。
ガネーシャからの課題。
22個目は
【お参りに行く】
です。
ずれちゃった
今回はガネーシャが突然
「お参り行こ」と言い出します。
主人公が「めんどうだから」と断ると、
ガネーシャは呆れてこう言います。
「ええか?よう聞いとけよ。どないしたら成功できるか、実はみんな心の底では分かってんねん。自分かて今の会社でどないしたら出世できるか、本当はなんとなく分かってるやろ」
すっごい図星
たしかにそうだ。
『自分で企画上げて
チームを引っ張って成果を出す』
それを繰り返したら認められて
きっと出世できるだろう。
「でもやれへんのや。なんでや?
それは『面倒』だからや。
世の中のほとんどのやつらが凡人やってんのも
そいつらが『面倒臭がりやからや』
それだけなんや!」
めんどくさいなぁ
「ええか?成功したいて心から思とる奴はな。何でもやってみんねん。少しでも可能性があることやったら何でも実行してみんねん」
あのタイガーウッズも
ここ一番の大会前にはよくお参りに行っていたそうです。
「つまりやな、
『バカバカしい』とか
『意味がない』とか言うて
やらずじまいなやつらは、
結局そこまでして成功したくない
っちゅうことやねん」
確かに「意味がない」という言い訳は
「そこまでして成功しなくてもいい」という
潜在意識の現れだったのかも。
今はガネーシャを信じて
何でも実行してみよう!
早速行ってきました
神社の砂利を歩く足音が大好き
ガネーシャいわく
『神様のおかげで自分は幸せです。
ありがとうございます』
と感謝の気持ちでお参りすると
願いが叶いやすくなるそうです。
今までだったら
『そんなバカな』と思ってやらなかったけど、
今回はガネーシャの言う通りやってみます。
本当に感謝の気持ちでお参りしました
これで願いが叶いやすくなるなら安いものだ
「感謝の気持ち」には
幸福感を上げ自制心を高める効果がある
ということが分かっています。
それにより自己実現が近づく。
ガネーシャが言いたかったのは
そういう事なんだろうね。
こうして22個目の課題もクリア‼
次回の課題は
【人気店に入り、人気の理由を観察する】
です。
それではバイバーイ(^^)/~