人生に勝ち続ける方法があるとしたら

記事
学び
こんにちは。



テニスってどんなスポーツだと思いますか?



私は最初、テニスはボールを打つスポーツだと思っていました。
ボールを追ってラケットにあてて、相手コートに入れる。



それは決して間違っていないし
それだけでも充分楽しめます♪



でも、本当の楽しさはやっぱり「ゲーム」かなぁって思います。



そして、ゲームになると
テニスはボールではなく相手を見るスポーツにかわります。



相手の癖を知って動きをみて
どんなボールを返してくるかある程度予想したり
予想を裏切ったり('_')
心理戦でもあります。



自分のやりたいように打ちたいボールをうっているだけでは
自滅しておわってしまい、全然楽しくないです(ーー;)



コミュニケーション能力が高くないと
テニスは強くなれないし勝てないと言われているのも納得できます。



そして、これはテニスに限らず、
どんな世界でもいえることですね。



人生に勝ち続ける方法があるとしたら
それは「コミュニケーション上手になること」



もちろん勝ち負けではないですが
生きることが少し楽しくなるんじゃないかなぁって思います。



人とのコミュニケーションが苦手な人は
まずは自己対話する時間を大切にしてみてください。



自分の本音・気持ちや思いを、自分で理解してあげることで、



少しづつですが、相手に上手に伝えられるようになってきて
コミュ力があがってきます。
まずは自分と仲良くしてみてくださいね(*^^*)
(私も練習中です♪)



最後まで読んでいただきありがとうございました。



穏やかな日常があたりまえに続きますように☆









ありがとうございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す