こんにちは。
かなみ(叶望)です。
今日も私のブログに遊びにきていただき
ありがとうございます。
ピアノの先生から、
「発表会にでてみない?」と誘われたのですが、
「人前で弾くのはちょっと。。。」と即答でお断りしました。
するとさらに、先生から
「ご友人と連弾とかはどう?」と提案され、、、
思い浮かんだ友人がいたので、聞いてみると、
「いいよ~練習する時間があまりないから難しい曲はできないかもだけど、
断る理由はないかなぁ、何だか楽しそう♪」と即答でした。
(かっこよすぎる私の友人。。。)
それでも私の頭の中は
・人前で弾くのは恥ずかしい
・失敗しちゃうかもしれないし
などなど、、、エゴ(顕在意識)の部分がかなりうるさく
何だかな~私。。。と思っていたのですが、
先日、その友人と出かけた先の駅の構内に
何と「グランドピアノ」が設置されていて
ご自由に弾いてくださいと書いてある。。。
しかも誰も弾いていない(*_*)
この天井高、この空間でグランドピアノを弾いたら
どんな音色になるのだろう~と
想像しただけで幸せな気分に(≧▽≦)
失敗?とか恥ずかしい?
とかそんな気持ちはすっかりどこへいったのか、、、???
気が付いたら楽しく二人で弾いてました♪
決して、上手には弾けていない私のピアノでしたが、
そこはもう音色でカバーされていて
「私のピアノ結構いけてる♪」とか勘違いも甚だしい( ´艸`)
弾いていると、だんだん人が集まってきて、
真剣に聞いてくれている雰囲気が伝ってきて、
緊張するって一瞬思いましたが、
それより何より音をとめたくない。
もっとひいていたい♪という
気持ちが圧勝!幸せな時間となりました(^^)/
何でもやりたい放題やればいい。。。
ということではないのですけど、
私のように人目とか人からの評価とか常識とかに縛られていた人は
なかなか自分の本当にやりたいことに素直になれなかったりします。
うまくいかなかった方にばかり意識がいったりしてね(._.)
その結果、
心を病みうつ病になっていく人を私は何人もみていますので、
自分もこれからそうならないよう、
そして周りの人にもそうなってほしくないので、
心から幸せを感じられる瞬間をできるだけ多くつくって
少しでも人生を楽しんでもらいたいなぁって心から思います♪
あなたが、幸せを感じる瞬間はどんな時ですか?
最後まで読んでいただきありがとうございます。
穏やかな日常があたりまえに続きますように☆
ありがとうございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )