自分の味方は自分でありたい

記事
学び
こんにちは。
かなみ(叶望)です。
今日も私もブログに遊びにきていただき
ありがとうございます。



最近、10代~20代前半の子が
自ら命を絶つという話をよく耳にするようになってきました(._.)



ニュースになるのはほんの一握り。
実際はもっと多くて、
今 日本では何が起きているのだろうと考えてしまいました。



私は中学の時の社会の先生に
賠償金の問題とかもあって
残された家族に迷惑がかかるからよく考えて行動してね。
と言われたの思い出します。



当時の私の頭の中は
「お金の問題なの???」と思っていたけど、
私を縛り苦しめていたと思っていた
人に迷惑をかけてはいけないという思考も

自分の命を守り、周りの人を悲しませるようなことをしない
という愛ある言葉だったのだなぁって思います。



今の時代は、その人の選択を尊重するといった考え方をする人が多く、
私ももちろんその中の一人なんですけど、、、



でも、やっぱり、、、
せっかくこの日本という国に産まれてきたのなら、
自分の持ってうまれた能力を最大限に発揮しながら、
楽しめる毎日を送ってほしいなぁって思ってしまうのは
私のエゴなのでしょうか。。。



少し前に流行った、
Honey Worksの「可愛くてごめん」にでてくるような女の子が増え、
自分の人生に夢中になれる女の子を増やしたい。
というのが今の私の願いです☆



最後まで読んでいただきありがとうございます。



穏やかな日常があたりまえに続きますように☆






ありがとうございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )


















サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す