こんにちは。
かなみ(叶望)です。
今日も私のブログに遊びにきてくださり
ありがとうございます。
今 幸せですか?
もし 人生をやり直せるとしたら何歳がいいですか?
これは、10年程前に、ある人に聞かれた言葉であり、
私がなかなか叶わない願いを持つきっかけになった言葉でもあります。
私の返答は、
「幸せだよ。でも、戻れるなら19歳に戻りたい。
あの時違う選択をしていたらどんな人生だったのかを知りたい」
というものでした。
あまり詳しくは書きませんが、
そこには「後悔」とか「心の傷」とかそんなものでいっぱいで(-_-;)
それから、ある一冊の本と出会い、
その後、潜在意識という言葉に出会い、
自己啓発や願望実現系のメソッドにはまり
小さな願いはある程度簡単に叶えることができると
自信を持っていえるようにまでになりました。
でも、最近 思うんです。。。
私の「叶わない願い」は、失った何かを取りもどしたい。
という気持ちからおきたもので、
ひょっとしたら、
ただ、自分の心の傷を癒すために、
うめるためだけに持っていたのかもしれません。。
私にとっては「心の傷」と「叶わない願い」は同じもの。
そんな自分勝手な願い、叶わないはずだな~なんて
妙に納得してしまいました(._.)
ただ、逆の発想をすると、
心の傷が癒されれば、
その願いは叶う可能性があるという考え方もできます。
内側が先で外側は後からついてきますし、
不足からくる願いは叶いにくいとも言われていますので。。。
叶ったら癒されるのではなく。
癒されたから叶っていく。
私は以前のブログで
心の傷は人の優しさにふれることで癒されていくというようなことを
書いたことがあるのですが、
その考え方は違っていて、
外側の何かで癒されるという考え方がそもそもちがっていて、
まずはしっかりと現実を自分でうけとめる。
めちゃくちゃ辛いと思いますが、
そこがスタートなんだなぁってやっと気づけました。
今年は、仕切り直しをして、一掃して
もういちど「とてつもなく大きな夢」に向き合ってみようと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
穏やかで幸せな日常があたりまえに続きますように☆
ありがとうございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )