リーダーって大変

記事
コラム
こんにちは。
かなみ(叶望)です。
今日も私のブログに遊びにきていただき
ありがとうございます。



自分は実力がないことよくわかってるので
チームをまとめたり、サポートをする側にまわります。
と言っていた人がいました。



そして、本当にその言葉通り、
いつも大きい声をだして
みんなを元気にしていく
まさにムードメーカー。



みんなからの信頼も厚く
リーダーはその人以外いないと思われ
全員一致の推薦で選ばれてしまう。



トラブルも上手く解決してくれて、
さらにみんなから感謝されて、
本当に素晴らしい☆



そして、さらにその後、
興味深いことがおきてきます。。。



自分のことを実力がないと言っていた、
その人自身の実力がどんどんあがっていきました。



人を上げていこうとすると
自分もあがり
結果として、チームの成果へとつながっていき、
今のところ、負け知らず。
優勝しかしらない最強チームとなっています(*^^)v



理想の世界をドラマとかではなく
現実の世界でみせてもらえたなぁって気がして嬉しいです♪



でも、
リーダーの裏の努力や苦労を知ってしまっている私としては
みんなに良き指導者・リーダーになってね~なんて
気軽には言えないと思う今日この頃ですが。。。
メンタルサポート、頑張ります(*^^)v



優しいだけでもダメだし
厳しいだけでもダメで
みんなの意見を聞きながら、
みんな一人一人が頑張っていること
みんな一人一人が何かを我慢していること
そこをお互いに認めて、歩み寄って
同じ目標に向かって頑張っていく空気感をつくるって、
簡単じゃない。。。



自分だけが頑張ってる
自分だけが我慢している
自分だけが苦労している
「自分だけ。。。」
という考え方をしてしまうと崩壊への道へまっしぐらですからね(-.-)



【今日の気づき】
みんな一人一人がリーダー的思考をもって、
行動できるようになれるのが理想かな☆



今日も一日お疲れ様でした☆
最後まで読んでいただきありがとうございます。



穏やかな日常があたりまえに続きますように♪



では、また!




ありがとうございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す