【誰でも分る「ミックスボイス練習法】身近な例をpickup!!「難しい専門用語が苦手な方に」

コンテンツ
音声・音楽
【タイムテーブル】 

00:00 オープニング【ミックスボイス練習☆身近な例をpickup】 

02:45 練習メニューはコレ!! 

04:20 練習3つのポイント!! 

06:20 今回の練習の目的 

08:10 練習バリエーション 

09:53 エンディング 



今回は「ミックスボイス」を練習されている方へ・・・ 



「どうしても練習が上手くいかない!」

「難しい専門用語は理解出来ない!」 

「そもそも、この練習であっているのか分らない!」 



そんな方に向けて「誰でも分る」「誰でも分る」 

身近な例を使って練習法をご紹介します(^^)/~~~ 





【練習メニューはコレ!!】 

「ん~?→↑」 



・何か分らない事があって、一人つぶやく「ん~?」 

・嘘をついてそうな相手に向けて煽る「ん~?」 

・親や親友に呼びかけられて面倒そうに「ん~?」 



↑こんなシーンで発声する「ん~?」をイメージして貰えればOK(^_^)b 





【練習3つのポイント!!】 

①「ん~?」の時に「地声100%」で発声スタート【太さ】 

②口の奥は軽く空間を作る(喉を開ける)【響き】 

③音程上昇は「ゆっくり」行なう事【ひっくり返らない】 



なんとこれらを気をつけて行なう事で 

ミックスボイスに必要なポイントを抑える事が出来ます!! 





【今回の練習の目的】 

一見、何でも無いいつもの発声で、 

ミックスボイスの練習をしている感じがしないかもしれません(^_^;) 



しかし!「練習の目的」を理解する事で、 

ちゃんとミックスボイスへ繋がっている!!事を理解出来るハズ☆ 



つまり、、、(専門用語だと) 

①声帯閉鎖(チェストボイス) 

②咽頭、口腔、鼻腔共鳴 

③声帯テンション(ヘッドボイス) 



これに効果がある練習です(^_^)b 





【練習バリエーション】 

さらに「目的」に応じて練習パターンのいくつかも ご紹介しておきます☆ 



・「ぬ~?」 

→口腔、鼻腔共鳴を強化して「声の響き」をつけます。 



・「にゅ~?」 

→鼻腔共鳴と声帯テンションを強化して「響き」と「声の高さ」をつけます。 



・「ぐ~?」 

→声帯閉鎖を強化して「声の太さ」をつけます。 





自分の弱い所を把握出来ているなら、 

これらのバリエーション練習をやってみるのもオススメです(^^)/~~~











♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 



音楽は自分を「変えて」くれる。 



根暗な学生だった私も、コミュニケーションを取ったり、 

共に音楽を楽しむ仲間が出来ました。 



音楽は趣味の世界だけに留まらず。 

仕事や学校、そして自分の人生も変えてくれると思っています。 



是非そんな「変われる」を一緒に体験しましょう(^^)/ 


【本日の動画はこちら!!】
この続きは購入すると読めるようになります。
残り:動画1本
【誰でも分る「ミックスボイス練習法】... コンテンツ
音声・音楽
500円
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す