【弾き語りのすすめ】初心者で沢山やる事がある中、敢えておすすめするなら「この3つ!!」

コンテンツ
音声・音楽
【タイムテーブル】



00:00 オープニング【弾き語りのすすめ】 

04:00 「何からやる?」おすすめ3つの事 

09:00 「おまけ」メトロノームは使う? 

10:10 エンディング 





いつもは「歌」についての解説動画が中心ですが、 

今回は「ギター(弾き語り用)」についてのお話です(。・ω・。) 



私、シンガーソングライターと名乗らせて頂いておりますので、 

「歌」は勿論「ギター」や「作詞作曲」についても 

皆さんとノウハウや情熱をシェアしたいな~と思っております☆ 



是非、今回の機会で「ちょっと弾き語りに興味が出てきた!」 

なんて方がいれば嬉しく思います(^^)/~~~ 







【弾き語りのすすめ】 

今回は特に「初心者」の方に向けてのお話です(^_^)b 



まずは!弾き語りが出来るようになる「メリット」を 

私なりに3つご紹介します☆ 



・一人で演奏できちゃう(手軽♪) 

・自分で演奏をコントロール出来る(ちょっと経験者向けの話。汗) 

・かっちょいい!!笑 





【「何からやる?」おすすめ3つの事】 

特に初心者の方にとって「やるべき事」沢山あり、 

それだけでペシャンと挫折してしまいそうです(´д`) 



と言う事で! 「これなら!」「これだけは!」と言う点から 

私なりに「3つ」に絞ってみました(^_^) 



①「歌」と「ギター」は別々に仕上げる 

→慣れない内は「ラララ」で歌ってもOK 



②「ギター」は「右手:リズム」から練習する 

→この時「コード」の音は出なくてOK 

→「ジャキジャキ」と言うブラッシングでリズムを刻む 

→右手のリズムは歌のリズム感を鍛えるにも役立つ♪ 



③どうしてもコードが弾きたいなら「Am」と「Em」がおすすめ! 

この2つのコードは、、、 

→比較的抑えやすいコード♪ 

→形(フォーム)が似ている! 

→「音楽っぽく」弾けちゃう♪ 





【「おまけ」メトロノームは使う?】 

初心者にとって「リズムキープ」は大変重要です☆ 

この点においては「メトロノーム」は必須だと思います。 



しかし! 

ある程度練習を重ね、経験を積んだのなら、 

「メトロノームなし」で演奏慣れする事も大切だと感じます(。・ω・。) 



所謂「リズムのうねり」も生演奏の味! 

勿論、大きなリズムの乱れは乗れないですが、

 「走り」や「タメ」を表現として活用出来ると 弾き語りとしても奥が深まると思います(^^)/~~~



【本日の動画はこちら!!】
この続きは購入すると読めるようになります。
残り:動画1本
【弾き語りのすすめ】初心者で沢山やる... コンテンツ
音声・音楽
500円
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す