【「ミックスボイス」と「ベルティングボイス」】この2つの違いを徹底解説。

コンテンツ
音声・音楽
【タイムテーブル】 

00:00 専門用語の解説「ミックスボイス」と「ベルティングボイス」 

03:00 アプローチ方法の違い「裏声ベース」と「地声ベース」 

05:55 ミックスボイス習得大切な「3つのPOINT」 

06:55 【練習法】「声帯閉鎖」×「息の圧力」 

09:50 エンディング(まとめ) 





【専門用語の解説】 

今回は巷で流行っている!? 

「ミックスボイス」と「ベルティングボイス」の違いについて 

私なりの見解と分析をしてみたいと思います。 



この2つの言葉。どちらも・・・ 

「高い声を太く」発声する事 

サビをパワフルに歌う事 

など 



共通する部分もあるようなのですが、 

厳密には違いがあると思っています☆ 





【アプローチ方法の違い】 

「ミックスボイスとは?」 

裏声をベースに、声を太く発声 

→結果的に低音~高音をキレイに繋ぎ発声する事 



「ベルティングボイスとは?」 

地声の太さをキープした、勢いの良い発声の事 

※「belting」=勢いよく 

※「belt」=(腰に巻く)ベルト、ですが動詞の「belting」になると 意味合いが変わるようです。 



この2つの違いを考えると 

「裏声ベース」か「地声ベース」かがPOINTに(。・ω・。) 







【ミックスボイス習得大切な「3つのPOINT」】 

「響き」=鼻腔共鳴や喉、口の奥を開けて、声を響かせる 

「太さ」=声帯閉鎖を行い、地声のような太さを出す 

「高さ」=声帯のテンションを行ない高い音程を取ります 



これら3つのバランスを取ることでミックスボイスになる訳ですが、 

特に苦労するのが「太さ:声帯閉鎖」をキープすること。 

今回はこの点を深掘りしみます☆ 







【練習法】「声帯閉鎖」×「息の圧力」 

→3つのSTEPで練習法をご紹介(^^)/~~~ 



「STEP①」 

まずは「は~」と息を吐きます。 



「STEP②」 

その吐いた息を「はっ」と声帯で切ります。 

※口や喉は開けたまま。くれぐれも声帯で息を切ります。 

※この時点で「完全な声帯閉鎖」が行なわれています。 



「STEP③」 

STEP②の状態から、再度「っは~!」と息を吐き、発声をします。 



→この時の「っは~!」は【「声帯閉鎖」×「息の圧力」】が 

バランス良くかかった状態。 



いわゆる「ミックスボイス」に必要な感覚です(。・ω・。) 

※くれぐれも「強い息」で張り上げるのではないので、ご注意!!


【本日の動画はこちら!!】
この続きは購入すると読めるようになります。
残り:動画1本
【「ミックスボイス」と「ベルティング... コンテンツ
音声・音楽
500円
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す