作詞作曲100曲挑戦中!! 33/100曲目!!
☆歌ってみた☆演奏してみたシリーズ☆
今回は「オリジナル曲の弾き語り」という事で
動画をお届けさせて頂きますm(_ _)m
「テーマ」
「生まれ変わった気持ち」だからこそ「見えてくるもの」
年齢を重ねていくと・・・
「こうしたら、こうなるもんだよなぁ。」
「どうせ、こんな感じだろう。」
「ここまでやれば、この程度は出来るかな。」
と言った感じで、、、
自分の中で「人生の八百長」のような感覚を感じる事があります。
所謂「人生経験」を積むことで「予測」「見立て」が出来る!!
と、こう言えば素晴らしい「スキル」となりますが、、、
この「人生経験」は自分を助けてくれる事もあれば、
それが「足枷」になってしまう事もあるなぁと感じます(´д`)
「足枷:人生の八百長」を打ち破る。
・もう限界だ。よし。もう1歩進んでみよう!
・やった事ないな。よし。やってみよう!
・違うやり方したらどうかな。よし。やってみよう!
それは、さながら「生まれ変わった」かのような【心境】で。
今、目の前にある事に向き合う事で見えてくるものがあります。
そんな「辺り前」だけど「新鮮」な感覚を、
是非、歌に残したい!!そう思ってこの曲を作りました(^^)/~~~
【Re:Born(歌詞)】
正解・不正解はない ただ掴みたいなら
全てを賭して向き合っていく この人生をかけて
夏の日まぶしい朝 溢れる光 身体に浴びて
生まれた新しい命 輝かしく躍動している
躊躇しても時代は 待っちゃくれやしないから
あなたを待っている人が ほら もうそこにいるから
もしもあの時に戻れたらなんて
振り返り 頭をよぎるのは 弱い自分ばかり
もう決めた事だから 一度きりの人生街道
時に脆くも崩れ去る 大切なものを胸に
たとえ一足飛びに 得たモノを失っても
1つ1つ積み重ねたものが 未来へと続く架け橋
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
音楽は自分を「変えて」くれる。
根暗な学生だった私も、コミュニケーションを取ったり、
共に音楽を楽しむ仲間が出来ました。
音楽は趣味の世界だけに留まらず。
仕事や学校、そして自分の人生も変えてくれると思っています。
是非そんな「変われる」を一緒に体験しましょう(^^)/
【本日の動画はこちら!!】