【鱗:秦基博】
☆歌ってみた☆演奏してみたシリーズ☆
今回は「カバーチャレンジ!!」という事で
弾き語り動画をお届けさせて頂きますm(_ _)m
【音域】
【最低音】mid1C#(C#3)
【最高音】hiB(B4) ※ラストのサビ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「注目ポイント!」
・今でも年齢層を問わずに人気のある定番曲!
・あだち充さん(『タッチ』などで知られる漫画家)との
コラボレーションMV動画で大人気に!
・なんと編曲は亀田誠治さん!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この歌を歌おう!と決めた時に、 まず最初に感じた「ポイント」は、、、
「純粋(ピュア)」な歌声で有りながらも、
歌のメッセージに込めた「心の叫び」みたいなものをしっかりと表現する事!
秦基博さんの「歌声」は「透明感」があり、
程良い息漏れ感も入ったアンニュイな一面もとても魅力です(。・ω・。)
※Aメロ~Bメロあたり。
その一方で、特に「サビ」などでは、
決意に満ちた「歌い手(主人公の男性)」の
強く訴えたい【思い】を情熱的な歌声に込めています!!
「鱗で自分の身を守っているだけじゃダメだ!!」
「君に気持ちを伝えなきゃ!!」
この「純粋(ピュア)」さ、と「情熱的な歌声」を、
しっかりと歌に込める事。 歌ってみて、
今回はまた良い勉強になりました\(^_^)/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【鱗:秦基博】歌ってみての気付き。
「鋼とガラスで出来た声」を持つ秦基博。
その楽曲を歌い上げる(再現する)事の難しさと大切さ!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
歌ってみた「感想」や「歌うコツ」などは、
また次回の以降の動画でご紹介してみたいと思います(^^)/
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
音楽は自分を「変えて」くれる。
根暗な学生だった私も、コミュニケーションを取ったり、
共に音楽を楽しむ仲間が出来ました。
音楽は趣味の世界だけに留まらず。
仕事や学校、そして自分の人生も変えてくれると思っています。
是非そんな「変われる」を一緒に体験しましょう(^^)/
【本日の動画はこちら!!】