作詞作曲100曲挑戦中!! 27/100曲目!!
☆歌ってみた☆演奏してみたシリーズ☆
今回は「オリジナル曲の弾き語り」という事で
動画をお届けさせて頂きますm(_ _)m
「テーマ」
ロマン(夢)を追う、昔と今。そしてこれから。
たとえば10代の頃。
何でも出来る!! 荒削りでも無我夢中!!
それが青春であり、その生き様がカッコイイ!!
これだけで満足していた。
そして20代。
実際に「自分の無力さ」と「現実の厳しさ」を知る。
自分には無理なのか、、、理想と現実の狭間で揺れる。
それでも、諦めたくはない。
基本は「腕を磨いて」、「活動を続ける」のみ!!
さらに30代。
まだまだ「未熟」さは残るが、少しずつ成長は実感。
ただ、まだまだ、一流には程遠い。
上昇志向は留まる所を知らない一方で、
「夢」との向き合い方も少し「意味」が変わる。
「その夢は、本当に自分にとって意味のあるものか?」
「目標達成、成功とは何か?」
そんな疑問に対して、少しずつ「答え」のようなものが見え隠れする。
そんな想いを込めながら、
「ロマンチストを止めてくれ」の曲を作りました(。・ω・。)
【ロマンチストを止めてくれ(歌詞)】
今じゃ あいつも家族を持ち
ロマンを求めていた あの日は遠い昔
放課後 屋上で夢を語っていた
あいつの笑顔は 今でも変わらない
結局 何を求めていたのだろう
決して絵空事では なかった あの夢に 今一度 問いかける、、、
ロマンチストを止めてくれ
ありのままを見失うくらいなら
惨めな気分になる 鏡の前で
何一つ変わらない その姿に 一人ぼやいた
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
音楽は自分を「変えて」くれる。
根暗な学生だった私も、コミュニケーションを取ったり、
共に音楽を楽しむ仲間が出来ました。
音楽は趣味の世界だけに留まらず。
仕事や学校、そして自分の人生も変えてくれると思っています。
是非そんな「変われる」を一緒に体験しましょう(^^)/
【本日の動画はこちら!!】