業界歴10年以上のディレクター/マーケターが考える仕事を得やすいデザイナー/イラストレーターの前提条件

記事
ビジネス・マーケティング
はじめまして。大学在学中にデザイナーを目指し、アルバイトで制作会社に潜り込み、デザイナーを経てディレクター、マーケター、アナリスト、プロデューサー等となり、代理店に在籍したり、メーカーに在籍したり、気付いたらいつの間にやら長い年月がたっていました。
元々がデザイナーだったので、デザイナーの視点、ディレクターの視点、制作会社の視点、代理店の視点、クライアントの視点で、どうしたら受注しやすいのか、どういった人間が求められるのか、各視点や事情から記事を書いてみようかと思いました。
最初の記事のこの記事では、メーカー/クライアントサイドの視点から、一部お話してみます。
【メーカー側の事情】
制作会社、代理店に属していたりフリーランスで活動していると、クライアントサイドはホワイトに見えるかもしれませんが、実はメーカーサイドも非常に忙しいです。
制作会社、代理店とは、文化や大変な事、ミッションが全く違います。
特に有名大手ともなれば、「顧客イメージ」が売上に直結するので、非常にクリティカルな問題でシビア。
薬機法に抵触しないかのチェックなどはその厳しさの最たるものではありますが、
それ以外にも、インターネット、SNSの普及で、その過剰さは過去最高と言っても過言ではありません。
こういった炎上を避けるには、こうした場合どのような対応をすべきか等、顧客心理に寄り添ったルールやマニュアル作成に部署間をかけずり回る事になります。
私は個人的には、多様性と個人の価値観が尊重されながら、万人に受け入れられる施策は、どの国の成り立ちや政治や歴史を見ても不可能だと思っていて、
いつか受け取り手たちが、本当の意味で個人の多様性と自由が尊重されるには、自分と違う価値観を、受け入れ難くとも、それはそれとして存在は認める事でしか得られないと思っていて、
近年、個人で活動する人間達にもこうした対応が求められている事が、一人の人間の精神力と時間等のキャパシティを考えると狂気の沙汰だと思っています。
話がそれましたが、BtoCでモノを売っているクライアントサイドは、顧客イメージ、心理を重要視しなければならない時代なのは間違いないと思います。
また、自社商品を販売するメーカー側と代理店、制作会社の一番の違いはBtoCである事は勿論の事、一番の違いは「リスク分散が難しい」事です。
制作会社や代理店は、クライアントを多数抱える事が可能です。例えば、今は時勢的にA社の経営状態が良くないな、となれば、A社から貰える案件予算は減っても、好調なB社からの利益が増えて、トータルポートフォリオを組んで回す事が出来る。
ですが、メーカーはそれがありません。勿論、多数のブランド(自社の商品とうたわなくても)や商材、事業を抱えてリスク分散も出来ますが、制作会社や代理店ほどではない。
つまり、メーカー側(クライアントサイド)が広告に対しシビアかつ提案に対し厳しい指摘や修正依頼ばかり行うのは、「企業の存続、社員の給与を守る為に命懸け」なのです。
プラス、多くのメーカーは残業規定が代理店や制作会社より厳しいです。
徹夜で社内に残る事はあまりなく、その代わりスピード感が凝縮されており、下手したら社内を走り回っているような状態
・即座にさばかないとメールが100件たまる
・日々MTGが3件はバッティングしていて、落ち着いて資料を作れる時間が大体早朝か定時後しかない
・該当案件のMTG中に着地させてしまわないと、次のMTGに入れば「何をするんだっけ」を覚えていられない
・大企業ほど、消費者心理に敏感でなくては物が売れないので、挑戦をする際のリスクに対し非常に慎重ににならざるを得ず(特に薬機法などの法律関係などのチェック非常に入念にならざるを得ない)、多数の部署の調整が必要となり、その調整にかけずり回っている
・現場レベルでOKとなった施策が、経営方針の変更でNGとなる事がある
・本社と販社では考え方が違う、消費者データが膨大すぎて、心理的温度感的な部分での連携が取りきれていない
代理店や制作会社に籍を置いていると、何故こんな不可解で理不尽な事が起こるのか、何故こんなに時間がかかるのか、と思う事が多々あるかと思いますが、
クライアントサイドにはこのような事情があるケースがあります。
【対応策】
例えば、デザインは
A案(クライアントが一番好みそうな案、過去の経緯からの想像力が問われる)
B案(提案としてのイチオシ、インパクトのある捨て案)
C案(AとBの折衷案)
などが多いかと思いますが、プラス、一番大切なことは、
この続きは購入すると読めるようになります。
残り:1,538文字
業界歴10年以上のディレクター/マー... 記事
ビジネス・マーケティング
500円
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す