いつもの前置き
こんにちは(^^♪
クロセと申します。
主にアフィリエイトサイト(ブログ)の運営やメルマガ発行、また各種プラットフォームでのコンテンツ販売等を通じ、自力で稼ぎたいと願う人々の悩み解決へ向けて伴走中…!
今では、月数十万円の副業収益を継続的に得ています。
ですが私自身、人いちばい悩み、成果の出ない時間を過ごしてきた過去が。懸命に取り組んでいるのに思うような成果が出ない状況、どれだけ辛く不安な気持ちになるか、痛いほどに分かります…。
そんなあなたにお力添えする手段を増やすべく、ココナラを始めました。
今回も、完全なるノウハウコレクターだった私が稼ぐに至った経緯を考えながら、私なりの『副業で稼ぐためのマインド』をシンプルにお伝えしていきたいと思います。良かったら、ぜひ最後までお付き合いください(^^♪
▼プロフィールページ
大事なお話
さて…
今回のテーマはこちら。
・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─
「車輪の再発明」してませんか?
・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─
です。
少々長いので、お時間のある時にお付き合いください(^^♪
車輪の再発明とは…「確立されている技術や解決法を再びイチからつくること」を意味します。
ITの世界では有名なお話ですね。
車輪って、街を歩けば車が走っているし、なんなら幼稚園児だって三輪車に乗るなどしていて。日常的に、そこらへんに転がっているモノですよね。
でも…イチからつくろうとしたら、頭が狂いそうなほど苦労することは想像に難くありませんよね(^^笑
何から用意すれば良いのかも、パッと思いつかず。少なくとも私には出来る気がしません…
この車輪の再発明のお話は、
会社でも、しばしばみられる光景です。
何か問題が起きて
やっとのことで課題を解決したと思ったら
その解決ノウハウは
すでに上司や先輩、他部署の人達が
過去に試行錯誤の末に持っていたモノだった…
それも、自分たちより
高クオリティなノウハウが…
想像してみて下さいね。
けっこう、絶望します。
これは規模感の大小はありますが
どんな分野にも言えて。
私の中で非常に大切に思っており
各方面で何度もお伝えしている考え方に
✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧
時間は命。有限である。
✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧
というものがあります。
スっと言われると「何を当たり前のことを偉そうに?」「まあ、そりゃそうだよね。人はいつか死ぬから…」なんて思われるかもしれませんが
日々、忙しい合間を縫って副業に取り組んでいる方の中にも、「いつか稼げるようになったらいいな…」なんて思いながら
上手くいくかも分からないノウハウを
惰性でダラダラと続けたり
多分無理だろうと思いながら試したり…
結果として
途中で断念して絶望する中
別のノウハウにイチから手を出したり…
こんな流れを踏襲する人があまりにも多いです。
結果が出ずに焦れば焦るほど、人は物事を決めきれません。アレも良い、コレも良いと目移りしては、結局時間をかけても何も進展させられない。
話題になっている本を読んだり、SNSでの無料プレゼントやココナラの「簡単!誰でも!」と謳う教材を漁っては…
フンフン!と頷いて、理屈をつけて動かない。
動いても、すぐ停滞してしまう。
飽きてやめてしまう。
そんな状況はザラです。
心当たり、ありませんか?
…かつての私は、それが「常」でした。
もちろん、ノウハウを漁ったおかげで得られた知識や経験を、後から成果へ結びつけられたのは事実。決してムダだとは思いません。その時間がなければ、今の自分はいなかったでしょう。
ただ、
時間がかかった…
あまりにも、
時間がかかったんです…
そもそも最初に『Webで稼ぐ』という発想に出会ってから月数十万円の収益に到達するまで、5年以上かかってますからね。
※途中で挫折し何年も完全放置…
物事は何でもそうですが、後から「美化」することができます。どれだけ迷走しても、絶望に絶望を重ねても「今が上手くいっている」なら、全てが正解。
でも、やっぱり思うのは、
「効率良く進めた方が良い!」
ということ。
これまた冷静に考えたら当たり前です。なぜこれほど世間で「効率!効率!」と叫ばれるかというと…
✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧
時間は有限だから
✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧
でしょう。
寿命が千年あって、健康寿命も8百年ほどあるなら、誰もここまで急いで頑張ろうとはしないかも。
時間=命に限りがあるから、皆焦るんです。可能な限り遠回りせず、望みを叶えるべく動かないといけない。
少し話を戻すと…
こういった理屈があるので
今自分自身がやっていることは
実は「車輪の再発明」になっていないか?
報われない努力を
積み重ねることになっていないか?
何度も何度も
自問自答する必要があるんですね。
以上のことを踏まえて、1つお伝えしておきたいのは
先人の知恵や経験に学ぶことで
避けられる「不毛な時間」がある。
ということです。私は、この事実に本当の意味で気づくまでにも相当な時間がかかりました。
副業を成功させるために…一歩でも二歩でも、たとえ半歩でも前に進むために、やるべきことは膨大ですよね。
だからこそ私は、「絶対にWebでの仕事を成功させるのだ」という決意が固まってからは、躊躇うことなく先人の学びを得ることにしています。
まず最初は…よく言われる
「TTP」=徹底的にパクる
が必要なんです。
ご存知でしょうか?
信じられない成果を出す人は、先人たちのやり方や知恵を
・拝借して
・オマージュして
・リスペクトして
加速度的に成果をあげていきます。
もちろん、全てを「完コピ」と言うと語弊があるかもしれません。例えば、書籍であれば、その文章の一言一句を違わず丸パクリして新しい本を出版したら大問題になりますよね。
同様に
「TTP」=徹底的にパクる
というのは…
小手先のお話ではありません。その対象とする先人たちの考え方であったり、言葉、仕組みの「本質」の部分に対してです。
猿真似をしても成果は出ないし、それはそれで先人にとっても不本意でしょう。
時々、著作権者による許可もなく、他人のサイトの記事を丸パクリする人も時々現れますが、そういうのは論外です。完全NG。
同じ「車輪」といっても、全く同じモノではなくて。構造としては同じだけれど、制作者に応じて「個々の特色」が出る。こういうイメージですね。
この部分さえ守っていれば、この
「TTP」=徹底的にパクる
を遠慮する必要はありません。
「いや、私はこだわりたいんだ!」
「それはちょっと嫌だな…」
「結局パクリじゃん」
などと言っている場合ではなくて。我々が副業をするのは、あくまでも成果を出すためですから。
人の悩みを解決して、
その人が幸せになるのを手助けして
対価として収益を受け取る。
これを目指しているハズです…よね?
それなら、わざわざイチから膨大な時間や労力をかけて手法を確立するのではなく…
先人たちが散々失敗して試行錯誤してつくりあげてきたノウハウをフルで活用し、最短でスパッと望む成果をあげるべきでしょう。
結局、そこから自分好みに改変されていくんですから。自分のカラーを出すのは、「守破離」の「守」を終えてからです。
…
…
…
どう思われますか?
もし納得いかないのであれば仕方ありませんが、ハッキリ言って甘いです。ルールの範囲内で、倫理的に外れない範囲で、他者の努力の結晶は活用しないと。時間は溶けていきます…
それに結局、お互い様ですから。
どれだけ優れた人も、最初からその位置に辿りついたワケがない。先人たちの知恵を借り、アレンジしながら力を蓄えてきた。
巡り巡っているんです。
これまで、自分自身の妙なこだわりに縛られ一向に成果を出せなかった立場の人間として、私はそう考えています。
もちろん、先人が練り上げてきた貴重な情報です。お金は多少かかるでしょうが、惜しんではいけません。
また、必ずしも価格の高い方が優れた情報というワケではありませんが、ある程度は情報の質と価格は比例します。
このあたりも変にケチケチしていたら、あまり良い情報が掴めないのも事実です。
お金の面が気になると言う人も多いですが、先人の情報を得たら、大抵はすぐに回収できます。というより、回収できなさそうなモノに手を出してはいけません。
そうやってブーストをかけて
不毛に悩む時間
脇道に逸れる時間を減らさないと
一向に成果は出せません。
いつか『タイムアップ』を迎えてしまいます。
でも、この事実を頭に入れ
実践までしている人はごく限られていて…
だから
副業に興味を持つ人は山ほどいても、
実際に上手くいく人は少ないんですね。
私がココナラ内にてお伝えしている、各種副業ノウハウも同様です。内容全てをイチから創造したワケでは無くて。
「これまで得てきた先人の知恵や経験」
「自身でアレンジを加え試行錯誤した結果得られた情報」
これらを混ぜ合わせて凝縮し、練り上げています。
自分自身の頭に染み込ませ、経験に基づき練り上げている以上、オリジナルであることに違いはありません。だからこそ、あなたにも提案できているんです。
私が様々な情報を得る時に支払った額より遥かに求めやすい価格で、しかもブラッシュアップした情報を手に入れられる。
そう感じているから。
自信があるからですね◎
もちろん…
スティーブ・ジョブズがiPhoneを生み出したように、革新的なモノを生み出す人は恐ろしくカッコいいです。正直憧れる部分はあって。
でも、私は
きっとあなたも…
そこまでクリエイティブではないし、決して「天才」ではない。
※すみません!
そのことを自覚しながら…
より効率を上げるためにはどうすれば良いのか、一体どこに時間を費やし労力をかけるべきなのか。見極める必要があると思うんです。
成果をあげた人の知識や経験をスポッと抜き出して、自分にとって都合よく学び結果を出していく。不器用な人にとっては、鉄板であり必須のやり方です。
ただ…
言っておきますが、脳死でお金を払い続けるのも愚策ですよ。ただカモられるだけですから。
特に最初から何十万円ものコンサルとか、申し込んだらダメです。あくまでも「失敗しても問題ない」範囲でのみ、投資はすべきです。
しっかり真偽を見極めつつ、「あぁ、今の自分にはコレが必要そうだな」と感じたら、遠慮なく投資して
学習
⇒ 実践
⇒ 継続・改善
このサイクルを
素早く回していくべきだとお伝えしているんです◎
要点
長々と語ってきましたが、改めて要点を記しておきますね。
✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧
時間は命。有限である。
✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧
そして…
『車輪の再発明』をする必要はありません。
するべきではありません。
命が尽きる前に、挫折する前に、器用な「撤退」の言い訳を見つける前に。先人の知恵を借りてブーストをかけ、成果を出しましょう。
副業を真剣に続けるにつれ、どこかで必ずブチ当たる考え方です。ぜひ今のうちに腹落ちさせておいてくださいね。
必ず役立ちますよ(^^♪
余談ですが…
この話は、ポジショントークだと捉えられることもあるので、ここでお伝えすべきかは少し悩みました。
要は「私の商品を買ってね」と言いくるめているように捉えられがちなんです。
もちろん仕事なのでその意図もゼロとは言いませんが、この「先人の知恵を借りる意義、大切さ」って、手法を人に伝える段階にならないと本当の意味では理解しづらいモノで…。
改めてお伝えしておきますが
当然ながら、頼るのは私でなくても構いません。
誰でも良いので
「この人の言うことは大丈夫そうだな」
「この人の手法を試してみたいな」
…と思える人の知恵を借りながら、有限な時間=命を大切にして、副業に取り組んでいただければと思います。
本当に、この意識1つで
半年、1年後の「あなたの副業人生」がガラっと変わります。
追伸❶
手前味噌ですが、私も様々な手法を紹介しています。パソコンを持っていない場合でも、全く副業に取り組んだことのない場合でも、問題なく取り組めて収益を出せる手法たち…。もちろん、経験者も大歓迎です。
まずは月1万円。次に月3万円。そして月10万円を目指しましょう。素直に取り組まれた方から、大きな成果を出されています。やればやるほど稼げる、「報われる努力」が出来るようお支えしますよ◎
▼出品サービス一覧
追伸❷
迷っていることがある…
サンプルや実績をみてみたい…
あの商品について尋ねたいことがある…
など
気になることがあれば、ぜひお気軽にメッセージください!様々に考えて踏み出せないなんて、私もしょっちゅうでした。可能な限りお話をお伺いしますよ(^^♪