いつもこのブログを見ていただきありがとうございます😊
先日ブログで書かせていただいた
お料理ブログや歌ブログ
✅至高のネギ塩タレからの椎茸を使ったレシピ
✅歌や音楽やこれからのココナラについて
書きました♪
書く内容のジャンルがものすごいけど、、、笑
良かったら読んでくださいね😆👍
10月になっていよいよ2022年も終わりが
見えて来ました♪
残すところ3か月しかないけれど
3か月あれば変わることも沢山あるはず!
何も変わらないで2022年終わるか
大きな変化があるかは
いつだって自分の行動次第だと思ってます
思いついて良いなぁ!と思ったことは
なるべく行動してから判断するタイプなので
それが良いのか悪いのかはわからないけど
自分らしくいたいなって思います♪
10月からもよろしくお願いいたします🥺
まずはこちら💁♂️
至高のネギ塩
長ネギ1本分くらい
ニンニク🧄3分の1片(なければすりおろしでも🆗
ごま油大さじ2
すりごま大さじ1
レモン汁小さじ1
黒胡椒 適量
オイスターソース小さじ2
醤油小さじ2分の1
塩小さじ2分の1
砂糖小さじ2分の1
味の素 小さじ3分の1
まずはネギをみじん切り
✅みじん切りにした後一度水に浸してよく搾る
10分〜15分ほど浸すことにより辛味成分が抜ける、、、
それからは用意した調味料をぶち込み混ぜるだけ、、、
豆腐やご飯にかける
もちろんタン塩にしてもよし!
今回は椎茸ちゃん!
椎茸ちゃんの茎?部分をとって
サラダ油を敷いて並べていきます、、、
椎茸ちゃんにも軽く塩をまぶしてあげたら
中火で蒸し焼きに、、、
一度蓋を開けて
先ほどの塩ダレを乗せてまた蓋をすると
完成😍❗️
味はもう、、、最高♪
そりゃ間違いないですわ
皆さまもお試しあれ😍❗️
ということでここから全く別ジャンルの音楽へ、、、笑
今回の歌ってみたは
L'Arc〜en〜Cielのいばらの涙
バンド経験者で私くらいの世代の方ならわかる人も多いかと思うけど
イントロのギター、、、
難易度メッチャ高い
難しいのでこの曲のギター弾ける人は
ギター中級者以上と言って良いのではないでしょうか😋
いやいや💦今回は歌の話、、、
まぁ、、、歌もなかなか難しい曲でございます
サビ前は特に地声と裏声の使い分けが激しくて
それでいて全体的にラルクはキーが高いので(声高い)
なかなかにスタミナもカロリーも消費する曲でございます😱
シングル曲ではないけれどカッコイイので
良かったら是非カラオケで歌って🎤ください😋
カッコイイ曲😍
サビもなかなかにカロリー高いですが
肩の力を抜いてゆったりと♪
大変、歌い甲斐のある曲でございました♪
それではフルコーラスバージョン聴いてやってください😋
歌ってみた感じはロック調ですがサビに入るまでは特に
力を抜いて
テンポもゆったり、後ろ目に歌う
サビもテンポ走らないようにと裏声と切り替わった後の
地声になったところなど繰り返し練習してみる
大サビは愛を3回いうところが難しい
抱いて~の最後伸ばしきるところを大切にと
メモってましたのでそこを意識してみるといいかも☺
いばらの涙
望み亡くしたような湿った空へと
胸の奥に秘めた誓いを浮かべた
かわす言葉は皆異邦の人のようで
重く時を刻む城壁はそびえる
おぉ 信じる魂を永遠へ導いて
天が舞い降りて悪戯に楽しむのか?
全てが平伏すまで
荊にまみれたこの血が枯れ果てても
貴方への心を抱いて
雨が降り続いて欲望を癒せたなら
幻想に埋もれていた愛も目覚めよう
おぉ 捧ぐ祈りをも奪う支配者よ
天が舞い降りて悪戯に楽しむのか?
全てが平伏すまで
荊にまみれたこの血が枯れ果てても
貴方への心を抱いて
声を張り上げて縛られた炎の中
殺せない そのゆがんだ愛
燃えゆく身体は灰になって奪われても
汚れてなかったなら
その時は貴方が連れて行って
そしてそっと抱いて