【通過する自己PRの書き方】誰でも書けるようになる5ステップを解説!

記事
ビジネス・マーケティング
名称未設定のデザイン (5)のコピー.png

こんにちは!
元大学キャリセン職員、現キャリアコンサルタントのスワ朗です。

就活において、3大質問と呼ばれるのが「志望動機」「自己PR」「ガクチカ」です。
3大質問と言われるだけあって、ほぼどの企業の選考でも問われます。

つまり、この3つの質を高めることこそ、選考突破の確率を高めるわけです。
とはいえ、どうすれば評価されるのか悩んでいる就活生も多いかと思います。

そこでこの記事では、書類選考を通過する自己PRの書き方について、5ステップの文章構成で解説していきます。
構成が分かれば誰でも質の高い自己PRが作れるので、ぜひ参考にしてください。

そもそも自己PRとは?

shutterstock_1029959821 (1).jpg

自己PRと聞くと、自分の強みなどをアピールしまくるイメージかと思います。
ただこれ、ちょっと意味が違うんですよね。

自己PRの「PR」とは、パブリックリレーションズの略です。
意味は「相手との良い関係づくり」になります。

つまり、自己PRは一方的に強みをアピールすることではありません。
就活における自己PRとは「自分自身と企業が良い関係づくりができることを説明する」という意味になります。

よく長所と自己PRの違いがわからず悩む就活生が多いですが、この点を踏まえると違いがよくわかりますね。

【自己PRと長所の違い】
・自己PR:◯◯という能力があるので、会社に◯◯という利益を作れる
・長所:◯◯という能力があるので、自分にとって◯◯というメリットがある

自己PRは「会社側のメリットが中心」、長所は「自分自身へのメリットが中心」という大きな違いがあります。
よって、自己PRでは会社側にどんなメリットを作れるのかを伝えることが重要なんです!

評価される自己PRの作り方【5ステップで完成!】

shutterstock_1674764032 (1).jpg

自己PRの定義がわかったところで、本題である自己PRの作り方について解説していきます。
自己PRに限らず、文章を作る際は必ず構成が重要です。

構成とは文章の設計図、これがないと無駄に長くなったり、途中で話が逸れたりしてしまい、採用担当者は最後まで読む気になれません。

これまで400人以上のESを添削してきた僕が考える自己PRの構成は以下の5ステップです。

【自己PRの文章構成】
①企業で活かせる能力
②具体的にどう活かすか
③根拠となるエピソード
④その強みを重視する理由
⑤入社後にどう活かすか

これより先は有料とさせていただきました。
この後は、それぞれの項目で書くべき内容や項目ごとの例文、そして最後に完成した500字程度の自己PR例文をご紹介します!

一度構成さえ理解しておけば、後は使い回すことが可能になります。
実際、僕が支援していた学生たちも構成を伝えた上で添削をしたところ、それ以降は自分だけで自己PRを作れるようになりました!

大手玩具メーカーや全国展開する小売メーカーにも通過した構成です。
ぜひご参考にしてください。

なお、構成がわかっても自分で作る自信が無い方は、僕が代わりに自己PRを作成させていただきます。
自己PRに限らず、志望動機やガクチカなどあらゆる項目の作成が可能ですので、こちらも合わせてご検討ください。

この続きは購入すると読めるようになります。
残り:2,263文字 / 画像1枚
【通過する自己PRの書き方】誰でも書... 記事
ビジネス・マーケティング
500円
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す