達人から学んだ!ふだんの会話をより面白くするコツ

記事
ビジネス・マーケティング



​ 

​ 
​雑談。
​得意ですか?
​ 
​ 
​ 
​わたしは苦手でした、、 
​ 

​あまりにも苦手で、
​雑談の本を買って読み込んだり、

​ネタ帳をもって
​面白いことがあったら逐一
​書き込んでいたんですね。

​  

​ 





​その努力の甲斐あって
​雑談が面白くなって、
​スラスラ話せるようになった! 

​ 





​ 

​・・・わけがなく、
​ 





​ 

​しーんとした冷たい空気。
​ 

​異様な沈黙。
​ 

​話が続かないときの
​あの独特な空気感に
​いつもビクビクしていたんですね。 




​ 
​ 

​それが、
​いつも人が集まる
​雑談の達人の秘策を取り入れたら、

​ 
​「 なるほどね! 」


​雑談で怖くなることはなくなりました。




​今日は、ライティングにも役立つ!
​『 雑談の盛りあげ方 』について、
​お伝えしますね!
​ 
​   





​  
​ 


​答えは超シンプル
​―――――――――――――――
​ 

​雑談が得意な友達が、
​ほかの人より飛びぬけてうまかったことは何か?


​それは、
​「 感情を入れるコト 」
​です。




​もちろん、
​大声出したり、
​ギャーとかワーとか
​入れるわけではありません、、
​ 

​それはそれで、
​冷え冷えの空間を作りますから、、、

​  
​ 

​雑談のプロは
​感情の差し込み方が
​上手かったんですね。

​  





​たとえば、ささいな話。 
​ 
​ 

​『 この間、お義母さんに頼まれて
​買い物に行ったの。 

​一つ一つ品物を丁寧に選んで
​買って帰ったわ。 』
​ 




​というときでも
​ 

​「 この間、お義母さんに買い物を頼まれて。

​「 何を買ってくるんですか? 」ってきくと
​“あなたにおまかせ” って、、、
​ 
​ひぇぇぇ。
​丸投げよ。
​ 
​「 なんか、あとから何と言われるか
​怖ぃぃぃ 」
​  
​って思いながら
​ 
​品物一つ一つ、選んだわよ。」 




​ 

​というと、
​印象が変わりますよね?
​ 

​最初の文章もあとの文章も
​したことは同じです。
​ 

​だけど、2番目文章には

​「 ひぇぇぇ 」
​「 怖いぃぃぃ 」という、

​彼女の気持ちが入っています。




​ 

​ほんの一言ですが、
​感情が入るだけで状況がありありと
​目に浮かんできますよね。  
​  

​ 







​感情のギャップ 
​―――――――――――――――――――  
​ 
​ 

​さらに。
​もう一度、最初の文章を読むと。。。


​『 この間、
​お義母さんに頼まれて
​買い物に行ったの。 
​ 
​一つ一つ、品物を丁寧に選んで
​買って帰ったわ。 』
​ 



​ 
​  
​というお話の

​「 お義母さんに買い物を頼まれて 」

​と読むと、優しいお母さんを思いだしたり、
​ 
​「 ひとつひとつていねいに 」を読むと
​心を込めてほほ笑みながらトマトを選ぶ姿が
​思い浮かんできたりしませんか?

​  
​「 ひぇぇぇ」 とは真逆ですよね、、



​ 

​聞き手にとっては
​その話を聞くのは初めてです。
​ 
​ 
​「 どんな感じなんだろう。。。? 」って
​考えながら聞いていくので
​時差もあったり、
​湧いてくる感情も違います。 
​ 
​  

​行動だけ伝えてしまうと
​ありふれた話になってしまいますが、

​感情を入れることで
​「 おっ!? そうなんだ!? 」と
​新鮮な話にも変わります。 

​  
​ 




​ 
​ 

​共感できる時間を作ろう! 
​―――――――――――――――――
​ 
​ 
​そして何よりも、
​感情を入れることのメリットは、
​ひと息つく時間ができることです。


​  

​「 この間、お義母さんに頼まれて
​買い物に行ったの。  」

​と聞いたら、

​止まることなくサラッと流れて 
​行きますよね。
​  



​ 
​だけどそこに、
​感情が入ることでひと息つけます。 


​  

​たとえば、
​「 お義母さんに、買い物を頼まれたの。
​ 

​はじめてだから、
​ビビっちゃったわよ、、、 」
​ 
​っていうと、
​ 
​ 




​「 そうなのね。 」って

​聞き手がひと息ついて
​一緒に同じシーンを体験できる
​余裕ができますよね。 



​  

​時系列で伝えると
​話がスムーズに伝わりますが、
​ 
​ 
​事実を並べるだけだと
​一息ついて感じる時間がありません。
​ 
​  

​気持ちを感じるためにも、
​感情を入れることが効果的なんですね。 

​  










​まとめ
​――――――――――――――――――


​「 どういうことをしたの? 」ということに

​「 感じたこと 」を付け加えること。 
​ 


​そうすることで、
​もっともっとありありと伝わるし
​聞き手・読み手の心に余裕も生まれます。


​よかったら、試してみてくださいませ! 





​――――――――――――――――――――



​最後までお読みいただき
​ありがとうございました。


​今日も素敵な一日を
​お過ごしくださいませ! 









サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す