ブログ
ビジネス購入の方はこちら
サポート
ログイン
会員登録
ログイン
会員登録
カテゴリから探す
目的から探す
出品者を探す
ブログを探す
公開募集をする
仕事・相談を探す
出品する
ブログを投稿する
出品する
ブログを投稿する
公開募集をする
ココナラブログ
見た目で伝わり方が変わる!
記事
ビジネス・マーケティング
awareness gym
2021/01/30 11:36
「 私のサービスを多くの人に知ってもらいたいのですが
どうしたらいいでしょうか?」
「 お客様に知ってもらう方法がよくわからないんです。。。」
このような質問をよくいただきます。
さまざまな方法があるなかで、
SNSは最強かな!?って思います。
そして!
SNSで大事なことは何か?!というと。。。
やっぱり
「 投稿 」
ですよね。
文章なり動画なり、
専門家としての
情報発信が大切になります。
ひとことで「 投稿 」といっても、
大きく分けると二つの要素があります。
ひとつは、
「 内容 」
コンテンツですね。
もう一つは
「 伝え方 」 です。
いうならば、
内容は
「 箱 」のようなもので
伝え方は
「 包装紙 」のようなものです。
キレイな包装紙につつまれた
プレゼントをいただくと
「 わー! 」って
うれしくなるように、
メッセージの伝え方も
ちょっと工夫するだけで
印象が変わります♪
今日は
『 文章の伝え方 』について
お伝えしますね。
◆――――――――――――◆
たとえば。
声に出してメッセージを伝えるときは、
「 イイタイコト 」を強調したり、
考えてほしいときには
「 間 」をあけたりと、
話し手がペースやリズムを調整しながら
メッセージをお伝え出来ますよね?
でも、書かれた文章はどうでしょう?
ひとつひとつ
音読しながら読むときと
忙しいときに
バー―――って読むのでは
読み方も違うと思いませんか?
つまり、
書かれた文章は
読み手が
ペースやリズムを調整しながら
メッセージを受け取ります。
逆に言うと、
書き手が強調したくても、
間を開けたくても
読み手の読みかたで
決まってしまうんですね。
文字という2次元のなかで
「 イイタイコト 」を強調したり
「 間 」を開けていただくには
どうしたらいいでしょう。。。?
これは、カンタン!
『 見た目 』
です。
見た目をちょっと変えるだけで
自然に間をあけたり
イイタイコトを強調できます。
いますぐできる
カンタンな方法を
2つお伝えしますね。
ひとつ目の方法は、
『 目に留まるようにする 』
たとえば、
◆――――――――――――――――◆
メッセージの要素は、内容と伝え方です。
◆――――――――――――――――◆
と
◆――――――――――――――――◆
メッセージの要素は
『 内容 』 と
『 伝え方 』 です。
◆――――――――――――――――◆
この二つの文章をみたとき、
どちらの方がパッと情報が入ってきますか・・・?
きっと、2番目ですよね?
1番目の文章は、まんまです。
2番目の文章は、
『 』 をつかって
イイタイコトを強調しています。
というのも、
『 』 に目が行くと思いませんか?
話ているときに、
ちょっぴり大きな声になるところを
『 』 にいれる感じで
イイタイコトを強調するのが
ひとつ目のポイントです。
二つ目のポイントは
『 白黒 はっきりさせる 』です。
たとえば、先ほどの文章
◆――――――――――――――――◆
でも、書かれた文章はどうでしょう?ひとつひとつ音読しながら読むときと忙しいときにバー―――って読むのでは、読み方も違うと思いませんか?つまり、書かれた文章は、読み手がペースやリズムを調整しながらメッセージを受け取ります。
◆――――――――――――――――◆
と
◆――――――――――――――――◆
でも、書かれた文章はどうでしょう?
ひとつひとつ
音読しながら読むときと
忙しいときに
バー―――って読むのでは
読み方も違うと思いませんか?
つまり、
書かれた文章は
読み手が
ペースやリズムを調整しながら
メッセージを受け取ります。
◆――――――――――――――――◆
では、印象が全然違うと思いませんか?
1番目の文章は、句読点はありますが
文字がぎっしり。息抜きしにくいですよね、、、
2番目の文章は
「 空白 」を使って区切りを強調しています。
つまり、意図的に
「 空白 」をいれて
「 間 」を開けているんですね。
◆ーーーーーーーーーーーーーーー◆
ほんの5-6個でも
『 』をつけたり
「 空白 」をふやすだけで
文章の見た目が
変わってきます。
読んでいるかたへ
『 イイタイコト 』が
伝わります。
『 文章の見た目を変えて
メッセージをとどけること 』
良かったら、
気にかけてみてくださいませ。
◆―――――――――――――――◆
最後までお読み下さり、
ありがとうございました。
今日も素敵な一日を
お過ごしくださいませ!
#伝え方
#伝わる文章の書き方
#投稿
#文章の書き方
awareness gym
心理専門家・ビジネスメンター / 個人 / 女性 / アメリカ
一覧に戻る