壁を崩せ!昨日の私を超えるライティング術

記事
ビジネス・マーケティング

​  
​   
​ 
​ 

​「 ブログが書けない 。。。」 

​「 メルマガに何を書いたらいいかわからなくて
​何時間も考え込んでしまう。。。。」

​ 
​ 

​そういうお話。 よく聞きます。

​ 
​ 
​  
​ 
​ 
​ 
​つらいですよね、この状態。。。
​  
​ 

​ 

​っていうのも、
​ 
​私も以前、
​ブログもメルマガも
​全然書けなかったんですよ。
​ 
​ 
​ 
​ 
​  
​ 

​3ヶ月ぐらいかなぁ?
​ずっと、つまずいてたんですよ。

​ 
​ 
​ 
​毎日深夜まで
​PCとにらめっこしていたり、
​ 
​ 
​2時間も3時間も、
​悶々と考え込んでいたり。。。
​ 
​ 
​ 
​ 
​  
​ 

​でも、ちょっとした工夫で
​書く時間がグーンと短くなりました。
​ 
​  

​ 
​ 
​   
​もし、あなたも短い時間で書くことに
​興味がありましたら、
​ 
​今日のお話はお役に立つと思います。 
​ 

​今日のテーマは

​ 
​「 工程 」

​です。 
​  
​ 
​ 
​ 
​ 
​◆―――――――――――――◆  

​ 
​ 
​ 
​ 
​  
​記事を書けなくて
​深夜12時を回る日が増えたある日。
​ 

​決めたんです。
​  
​ 
​   
​ 


​「 1時間で書こう!」 と。
​  
​ 
​ 
​ 
​ 
​いやいや、、、、
​いままで数時間かけても書けないのに
​1時間!って無謀、、、

​ 
​って感じますよね。


​ 
​ 



​だけど。 
​面白いことに
​「 1時間 」と時間を決めたら
​まず、時間の配分を考え始めたんです。 

​「 1時間をどう使おうかな?」と。
​ 
​ 
​ 
​ 
​  
​はじめの15分で構成を考えて
​そのあとを30分で書いて
​あと15分で添削。。。

​という風に。
​ 
​  
​ 

​ 
​   


​15分しか構成の時間がなかったら、

​「 テーマ選びにに迷ってる場合じゃない!!!」
​って思います。
​   
​それで、
​「 テーマリスト 」っていうのを作り始めたんです。
​テーマは選べば良いダケの状態にしよう!と。 
​ 
​ 
​ 
​  


​さらに、
​構成に15分しかなかったら
​例え話も考えてる時間がないんですよ。


​それで毎日、
​ネタ帳を書くようになったんですね。
​ 
​ 
​ 
​ 
​ 
​ 
​◆―――――――――――――――◆
​ 
​  
​ 
​ 
​ 
​ 

​正直に言います。
​「 1時間で書く!」 と決めたものの、
​ 
​もちろん最初の頃は
​1時間では書けませんでした。
​ 
​  
​ 
​ 
​ 

​やっぱり2時間ぐらい
​かかってしまう日もありました。
​ 
​ 
​ 
​ 
​ 

​でも、大きな変化がありました。
​ 
​「 書けない、、、」と
​PCとにらめっこしていた時には、 

​「 書く = 書く 」という
​すごく大きな作業だったんですよ
​ 

​言うならば、
​「 書く 」という大きな壁が目の前にあって
​太刀打ちできないなぁ、、、と。


​ 
​ 
​   

​でも工程を分割して考えるようになったら
​ 
​ 
​・    構成するのはどうしようか?


​・    肉付けはどうしようか?


​・    見直しはどうしようか?
​ 

​と、書く=書くではなくて、
​ 
​ 
​ 
​書く = テーマ選び + 構成 + たとえ話 + 入力 + 見直し
​ 
​ 
​という小さな工程の組み合わせに
​変わったんですね。

​ 
​  
​ 
​ 
​「 書く 」というと大変でしたが、
​工程をわけると
​ひとつひとつのハードルが低く、
​取り組みやすくなったんですね。 

​ 
​ 

​◆――――――――――――◆

​  
​ 
​ 
​大変な時には、 
​工程を分けて取り組みましょう!って
​きっと何度も聞いた言葉かもしれません。
​ 
​  
​ 
​ 
​ 
​でも、
​大きな壁にぶつかっているときって
​相手は巨大な壁。

​細かく分けることも難しい!って
​感じてしまうことも、ありますよね。
​ 
​  
​ 
​ 
​  
​そんなときには、
​あえて真逆の「 時短 」に挑戦することで

​「 工程の分割 」ができます。 
​ 
​ 
​  

​『 いきづまったら時間を区切ろう 』

​  
​ 
​ 
​よかったら、
​試してみてくださいませ!

​  
​  
​ 
​ 

​◆――――――――――――――◆
​  
​  
​ 
​ 

​ 
​最後までお読み下さり、
​ありがとうございました。
​ 
​ 
​今日も素敵な一日を
​お過ごしくださいませ。
​ 
​ 
​ 
​ 
​ 




サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す