売れない商品を売れる商品に変える方法

記事
ビジネス・マーケティング
よく、この商品絶対に売れますと言って
私のもとに相談にくる人がいます。

先日こんなことがありました。
「自分の絵」を売りたいんです

私は言いました
あなたの絵はすごく有名なの?
それなら売れるけど無名な人の絵は売れないです。

おそらくこんなことは、私出なくても素人でも言えるはずです。
ところが本人は、自分の商品が売れると信じてやまないのです。

原因は次の3つポイント

【本人の思い込み】
自分の商品に絶対の自信があったりすることがあります、
ですがその商品のイメージと相手が求めるもののイメージが違うと
売れにくくなってしまいます

【同業者リサーチ不足】
同じものを販売していて、相手の方がブランド力があったり、強い場合は
あなたの商品は埋れてしまいます、見つけてもらうことも困難になってしまうのです。

【自分が不得意、嫌い】
自分の商品やサービスが苦手なのにやっている人が時々います。
相手が求めるものが提示できればいいですが、ファンにはつながりにくくなります




売れる商品の4つのポイント



商品が売れるためにはある絶対条件があります。
それが「命」にかかわるものです。

「命」というと極端なので「医療」と
いうのが世の中になくならないというのが
それを示していますが

じゃあ、医療をすればいいのか?ということになってしまいますので、
命に直結するものやそれと同等の価値と考えていきましょう。

そう考えると、他にも要素が派生します。
それは次の4つです。

①お金に関すること

②健康・美容に関すること

③人間関係に関すること

④時間に関するもの

この4つから大きく外れてしまうと売れにくい商品となってしまいます。
同時にプラスとマイナスのイメージの言葉があり、それぞれに商品を作ることができます

次のようなものが一例です。

【①お金に関すること】
プラスイメージ:売り上げ、収入UP
マイナスイメージ:倒産、破産、借金

【②健康・美容に関すること】
プラスイメージ:体力UP、若返る、美形
マイナスイメージ:疲れる、老ける、ブサイク

【③人間関係に関すること】
プラスイメージ:好かれる、結婚、恋愛、
マイナスイメージ:嫌われる、離婚、破局、パワハラ

【④時間に関すること】
プラスイメージ:自由な時間、効率
マイナスイメージ:無駄な時間、費用対効果悪い




売れない商品を売れる商品するする2つの秘訣


上記の4つのポイントを抑えてもなかなか
商品が売れない場合は次の
2つの改善策があります。



【売って改良をしていく】
 多くの人が完璧なものを世の中に入ろうとしますが、自分にとって完璧であっても相手が、その100%を求めていないことが多いです。

自分にとっての100%=相手の100%ではないため
この溝を埋める必要があります。

つまり、例えば50%の
ものを売って、後はブラッシュアップをしていきます。
売るときは相手の求める一番のものを提示して売っていき
売りながら相手の意見を聞きながら、求めるものを確認し
相手に満足感を与えるものに近づいていくようにしましょう。



【ターゲットを変える】
 もう一つは、あなたの商品やサービスは、すでに競合が強かったり
サービスが多すぎるなど、同じようなものがあったら埋れてしまうこともあります。

 もしかしたら、あなたの商品サービスは、その相手には伊hびかないものかもしれません。
だとしたらターゲットを変えるようにしましょう。
例えば、腰痛を改善させるマッサージを提供していたとします。
こういう対象者は、お年寄りもしくはデスクワークの多いサラリーマンなどが
ターゲットとなりがちですが

ターゲットを変えると
社長や経営者にだって響くこともあります。
例えば、ゴルフ好きな社長だったり、もしくは、
社員の前でよく話す社長が、なかなか長時間立って話すことができない悩みがあったら

高単価の商品に変わっていくのです。



競合リサーチを楽しくする方法



売れる商品するするためのヒント

こちらの記事も参考になります↓
売れる商品を作る最初のステップは?







サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す